こんにちは。
和光成増トラック&フィールドクラブ主任コーチの杉村です。

今回は、トレーニングの7原則の話をします。
トレーニングで筋肉をつける、スポーツなどのパフォーマンスを上げるために必要な7つのポイントをまとめたものです。
内容は、
漸進性
過負荷
意識性
特異性
個別性
継続性
全面性
の7つですが、これはトレーニングに限らず色々なことに応用できそうです。
もちろん、走ること・足を速くすることにも繋がる部分があります。
特に繋がりそうなのが、
意識性
→
足が速くなるための3つのポイントや体重の位置、姿勢などを意識する。
特異性
→
足が速くなるためには、足を速くするためのポイントが入った練習をする。
継続性
→
足が速くなるポイントを理解し、そのポイントを身体に染み込ませるために、スキップなどの練習を繰り返す。
の3つになるでしょうか。
3つのポイントを意識し、
目的に合った練習をし、
継続すること。
この繰り返しがポイントですね。
そして、時に負荷を上げて!その中でも楽しく練習していきましょうね。
理論と実践、そして楽しいトレーニング
和光成増トラック&フィールドクラブ
★無料体験・月1回会員 受付中!!
(和光成増【和光市/板橋区】 かけっこ・陸上教室) http://wntfc.jp/
★SNSやっています!
★甲子園スポーツネットワークの教室
(西宮、神戸摩耶、宝塚、和光成増、川崎)
http://tfschool.net/kyoshitsu.html